SSブログ

保守党党首にオトゥール:社会保守主義、存在感を示す [保守党]

 保守党党首選の集計結果が8月24日に確定し、エリン・オトゥール元退役軍人大臣が当選した。
 投票は21日に締め切られ、ただちに開票作業に入ったが、封筒が前回党首選より小さかったため、集計機が中の投票用紙を大量に噛んでしまい、手作業の集計となったことから、23日夕方に発表する予定が24日早朝にずれ込んだ。

 事前の予想では、マッケイ候補がリードするのをオトゥール候補が追う展開で、ルイス候補とスローン候補は泡沫候補と見られていたが、予想に反し前者3名の接戦となった。今回は保守党の根拠地である西部から候補がなく、マッケイ候補は東部、あとの3人はオンタリオ出身だった。またマッケイ候補だけがレッド・トーリー(保守左派)だったのに対し、あとの3人はブルー・トーリー(保守右派)だった。ゆえにマッケイ候補は、第1回投票で40%の獲得を目指していた。回が進むごとに最下位候補を足切りする方式なので、脱落した候補の票が自分以外に取り込まれる可能性が高いからだ。だが第1回投票の実際の得票は、マッケイ候補30.3%、オトゥール候補29.4%、ルイス候補24.7%、スローン候補15.6%となった。マッケイ候補は東部では強さを発揮したが、アルバータとケベックではオトゥール候補に大差をつけられた。
 スローン候補脱落を受けて、第2回投票で彼の票の3分の2は同じ社会保守主義のルイス候補に流れた。だが21%はオトゥール候補に流れたので、票数ではルイス候補35.2%、オトゥール候補33.2%、マッケイ候補31.6%となり、あっと驚くルイスの首位となったが、ポイント換算するとオトゥール候補35.2%、マッケイ候補34.8%、ルイス候補30.0%となり、オトゥール候補が首位となった。
 ルイス候補が脱落したが、彼女の支持者の3分の1は第3候補を選択していなかったため、第3回投票では無効票となった。残りの人々の5分の4は右派のオトゥール候補を第3候補としたため、オトゥール候補57.0%、マッケイ候補43.0%でオトゥール候補の当選が決まった。

 前回党首選では、本命視されたベルニエ候補があまりに斬新な改革案をぶち挙げたため、社会保守主義の票が知名度の低いシーア候補に集まり、ダークホースを当選させた。最終的にシーア候補を支持したトロスト候補やルミュー候補らは、今回は同じ社会保守主義のスローン候補やルイス候補を支持し、彼らが脱落すると最終的にオトゥール候補支持に回り、当選の原動力となった。2018年のオンタリオ進歩保守党党首選でも、社会保守主義はターニャ・グラニック・アレン候補を支持し、彼女が脱落するとダグ・フォード候補支持に回って、レッド・トーリのクリスティン・エリオット候補を破っている。社会保守主義は、今回党首選でも底力を見せつける結果となった。なお、カナダ同盟と進歩保守党が2003年に合併して成立したカナダ保守党の党首選は、全て右派が勝利しており、左派または進歩保守党出身者は一度も勝利していない。

 オトゥール候補は党首選に勝つため、「カナダを取り戻す」などの右翼的主張を繰り返した。だがカールトン大学で政治学を教えるジョナサン・モロイ教授は、総選挙に勝つには幅広い支持が必要で、党首選とは事情が違うと指摘した。
「スローン候補とルイス候補は、社会的保守主義陣営の反発力を示した。それでも彼らは、党内ではおそらく少数派で、一般市民の間では確実に少数派だ。」
「ハーパーは、社会保守主義の問題を党内で封印し、彼らを相手にしないことで効果的に党を率いた。シーアも、同じようにしようと努めた。だが世論は予想以上に進歩し、LGBTの問題を避けて通ることは彼には許されなかったが、社会保守主義の後押しで当選した彼には、社会保守主義を無視することが難しかった。」
 当選したオトゥール氏は、幅広い勢力の結集を訴えた。
「あなたが黒人だろうが白人だろうがブラウンだろうが、いかなる人種であろうが信条であろうが、LGBTだろうが異性愛者であろうが、先住民だろうが3週前の移民だろうが3代前の移民だろうが、うまくやっていようが何とかやっていようが、礼拝を金曜にしようが土曜にしようが日曜日にしようが一切しまいが、あなたはカナダの重要な一部であり、カナダ保守党に居場所がある。」
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

財務相にフリーランド氏就任、連邦議会は停会に [自由党]

 ビル・モルノー財務大臣の辞意表明を受け、トルドー首相は8月18日、小規模な内閣改造を行った。クリスティア・フリーランド副首相兼政府間関係大臣が副首相兼財務大臣に、ドミニク・ルブラン枢密院議長が政府間関係大臣兼枢密院議長となる。モルノー氏は同日、財務大臣と下院議員を辞職し、引退した。
 女性で初めて財務大臣となったフリーランド氏は、次のように述べた。
「この国で、ガラスの天井に挑み続けている全ての女性に言いたい。頑張って下さい。私たちは、あなたたちとともにいます。」
「コロナウイルスによる経済的損失は、女性に打撃を与えています。特に母親たちには、大きな打撃となっています。」
「私たちは、女性の労働人口が鋭く落ちているのを見ています。そして我が国が取り組んでいるこの難問に、私は女性として、母としての経験を活かせる機会を得られることをうれしく思います。」
 保守党の財務担当ピエール・ポワリエーブル議員は、閣僚ポストをたらい回しする「椅子取りゲーム」は、政権の失敗を糊塗することにはならないと批判した。
「誰もが、スキャンダルがモルノー氏を倒したと知っている。」
 モルノー財務大臣とトルドー首相の間に意見の対立があったという噂を、彼はフィクションだと一蹴した。
 トルドー首相は内閣改造について、カナダと世界は新型コロナ渦で経済を立て直そうとする岐路にあり、現在直面している難問の担当としてフリーランド氏が適任だと説明した。

 なお首相と新任の大臣は、認証式のため総督公邸リドー・ホールを訪問したが、首相はこのときパイェット総督に議会の停会を上奏し、許可された。第43回連邦議会の第一セッションは18日で終了し、第2セッションは9月23日に召集される。この日までに成立しなかった法案は全て廃案となるが、新しいセッションで再提出可能である。なお連邦議会の委員会も全て終了し、新しいセッションで再編成される。
 首相は停会について、次のように説明した。
「8か月前に行ったスローン・スピーチには、新型コロナに関する言及がなかった。」
「我々は、よりよい回復のため政府の政策をリセットする必要がある。それは、大きく重要な決定である。そして我々はそれを議会に提出し、この野心的な計画について前進するために議会の信任を得る必要がある。」
 だが、首相の言い分を真に受ける人はいない。首相らは下院財務委員会と倫理委員会で調査の対象になっていることから、議会停会により調査が中断され、委員会もいったん解散され再編成されるのが真の狙いではないかと疑惑を持たれている。
 トルドー氏は2015年に、こう述べていた。
「未来の首相は、問題を回避するため停会に頼るべきではない。」
 その年の自由党の政見公約も、こう述べている。
「スティーブン・ハーパー首相は、困難な政治状況を避けるため、停会を使った。我々は、そうはしない。」
 ハーパー首相は連邦議会を、3度停会している。一度目は2008年10月、過半数を占める野党3党が連立協定に調印し内閣不信任しようとしたとき。二度目は2009年12月、バンクーバー・オリンピックの期間中に停会したが、アフガニスタン捕虜虐待問題の追及を免れるためだと批判された。三度目は2013年8月、議会出費スキャンダルの追及を免れるためだと批判された。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

モルノー財務相が辞任 [自由党]

 ビル・モルノー財務大臣は8月17日トルドー首相と会談し、大臣と議員を辞職する意向を告げた。モルノー財務相とトルドー首相はともに、WEチャリティを巡る汚職疑惑で調査の対象となっており、野党から辞任を要求されていた。
 モルノー財務相は、首相から辞任を求められていないと弁明した。
「私には、連邦議会選挙に二度より多く立候補する予定がなかった。」
「私が二度と立候補しない以上、そして我々が長く険しい回復をしていく以上、首相のそばにはより長く務める財務大臣がいるべきだと考える。」
「それが今、私が退くことが適切であると結論づけた理由である。」
 彼は、後任の財務相が決まりしだい辞任し、経済協力開発機構(OECD)の事務総長に立候補する意向を示した。

 カナダ学生サービス助成金制度は、新型コロナウイルス流行下において連邦政府が学生に9億1200万ドルの奨学金を支給するものである。トロントの非営利団体「WEチャリティ」が、連邦政府から4353万ドルの契約を受注した。
 利益相反法の精神に則れば、政府高官は公共事業に関与すべきではないが、トルドー首相一家はWEチャリティに大きく関与していた。首相夫人のソフィ・グレゴワール=トルドーさんは、一回の講演で謝礼1400ドルを得ていた。首相の母マーガレット・トルドーさんは28回の出演でギャラを25万ドル、首相の弟アレクサンドル・トルドー氏はギャラを3万2000ドル受け取っていた。トルドー首相はこれについて、妻も母もタレントなので驚かなかったと語った。
 モルノー財務相も、家族ぐるみでWEチャリティに関与していた。モルノー一家は同団体の経費でケニヤとエクアドルを旅行していたが、彼の娘グレイスさんは同団体の旅行部門職員で、娘クレアさんもボランティアだった。モルノー財務相は、調査されるまで旅費4万1366ドルを返還しなかった。
 首相と財務相は倫理委員会の調査対象となっているが、トルドー首相が倫理規定違反で調査対象となるのはこれで3度目となる。一度目は2017年、友人が所有する島でクリスマス休暇を過ごした件、二度目は2019年のSNC-ラバラン事件をめぐる司法介入疑惑である。

 新型コロナ対策の財政支出について、モルノー財務相とトルドー首相らの間には意見の相違があった。カナダ銀行のマーク・カーニー元総裁が財政顧問となったことで、近いうちに行われる内閣改造で彼が財務相に就くという噂が流れ、モルノー財務相は追いつめられていたという。最近では、財務相と首相の間の情報が出所不明のリーク合戦となり、誰かがモルノー氏を排除しようと画策した形跡がある。トルドー首相はごく最近「モルノー財務相に全幅の信頼を置いている」と、異例の声明を発表していた。
 匿名の政府高官は、財務相と首相の間の噂はヒートアップしすぎで、二人はしばしば一致できないこともあったが、モルノー氏は常に首相に忠実で、二人の間に「確執」などなかったと語った。

 保守党のシーア党首はツイッターで、モルノー氏の「辞任」は首相を守るためのトカゲの尻尾切りだと皮肉った。
「カナダ人が自分たちの健康とお金について心配しているとき、トルドー首相は血眼になって、自分を救うために自分の右腕を切り捨てている。」
 新民主党のシン党首もツイッターで、問題は財務相の交代では済まないと厳しく批判した。
「これはモルノー財務相の倫理的過ちではなく、首相が国民のためでなく自分自身のために働いたという過ちである。」
「この首相が倫理規定違反で調査されるのは3回目ということを、忘れてはならない。過去の2回は違反と認定された。大臣は任命したり辞めさせたりできるが、首相が規定を破り続けるなら、この政権のプライオリティは変わらないだろう。」

 後任の財務大臣については、カーニー元総裁が就任すると噂されていたが、ハフィントンポスト紙は「総理府はこれを否定した」と報じた。後任にはクリスティア・フリーランド副首相が有力視されている。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

保守党党首選、ルイス氏が台風の目 [保守党]

 アメリカでは8月11日、カマラ・ハリス上院議員が副大統領候補に指名された。女性として3人目、黒人では初めてである。
image003.jpg

 保守党党首選には4人の候補が立候補し、うち閣僚経験があり知名度の高いピーター・マッケイ元法務大臣とエリン・オトゥール元退役軍人大臣が本命と対抗と見なされているが、政治評論家の中にはレスリン・ルイス候補を台風の目と指摘する声がある。マル/ブルー社が7月28日に実施した支持率調査では、マッケイ候補51%、オトゥール候補25%、ルイス候補16%、デレク・スローン候補8%となっており、ルイス候補の人気が急上昇している。保守党は西部の、田舎の、白人の、男性の党だと思われているが、彼女はトロント出身の黒人で女性である。
 彼女は2015年下院選に落選したことを別にすれば、政治経験のない新人である。社会保守主義を自称するが、大学院で環境学を学んだ彼女は、討論会で単に炭素税に反対するだけではなく、代替プランを提示してみせた。同じ社会保守主義のデレク・スローン候補が過激な発言で評判を落としたことから、彼の支持者が今後ルイス候補に流れて行くものとみられる。これにより、彼女がオトゥール候補を上回り2位になることは夢ではない。2位になれれば、次の次を狙う人としてその株は急上昇することになるだろう。もし、スローン候補脱落前の第1回投票で2位につければ、あっと驚く大波乱が起きるかもしれない。
 ハーパー首相の相談役だったデニス・マシューズ氏は、彼女が保守党を刷新したいと思う党員たちを惹きつける可能性を指摘する。
「マッケイ氏とオトゥール氏は、保守党がここ20年間歩んで来たスタイルそのもので、何の新鮮味もない。保守党員の全員が社会保守主義ではなく、党員たちは彼女の意見に同意しないかもしれないが、彼女が何かを変えてくれると期待するかもしれない。」
 保守党党首選は21日に郵便投票が締め切られ、集計が終わりしだい結果が発表される。
image001.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

パイェット総督、辞任か [総督]

 ジュリー・パイェット総督は、総督府スタッフに暴言を吐き、スタッフを泣かせたり辞職に追いやったりするなどのパワハラを働いたと7月21日に報じられ、枢密院が調査している。
 彼女は就任以来3年間も総督公邸リドー・ホールに居住しなかったので、これについても批判があるが、入居にあたり自身のプライバシーと便宜のためと称し、公邸にプライベートな門・扉・階段を設置するのに25万ドル以上も費やしたことが8月6日に報じられ、さらなる批判にさらされている。
_20200808.jpg

 クリスティア・フリーランド副首相は7日、メディアに政府は総督を支持するかと問われ、こう答えた。
「カナダ国民には総督府に対する敬意があり、私も同様に敬意を払っている。」
 記者に「今の総督以外には、ですか?」と問われると、副首相は次のように述べた。
「総督府は、制度上極めて重要な役割を担っている。そしてカナダ国民の圧倒的多数と同様に、私には総督府とその役割への敬意がある。」
 この発言を受けて、報道各社は一斉に「パイェット総督は政府の支持を失った」と報じ、彼女を失職させるための法的手続きについて論じ始めた。

 (1) 総督の失職
 総督は、首相の助言に基づき女王が任命する。失職する方法は、辞任、死亡のほか、首相の助言に基づき女王が解任するしかない。
 カールトン大学で政治学を教えるフリップ・ラガッセ准教授は、国王による総督解任はほとんど前例がないと指摘した。
「私は、問題がそこ(※女王による解任)に行き着くとは思わない。」
「誰もがこう考えるだろう。それは、彼女に次の3年務めさせるより多くの問題を惹き起こすだろうと。」
「パイェット総督は、刑事犯罪や憲法の規定に反して批判されているわけではない。単にまずいことをしただけだ。たったそれだけの理由で、女王に解任を要請することは考えられない。」

 (2) 女王は介入するか
 ラガッセ准教授は、パイェット総督への批判は、もっぱらカナダの問題と見なされるだろうと語った。
「王室は、女王がカナダの問題に巻き込まれ、政治的ダメージを負うことを懸念するだろう。」

 (3) 失職した総督はいたか
 オーストラリアのピーター・ホリングワース総督は2003年、性的虐待の疑いのため辞任した。
 不祥事を起こした総督は、辞任するよう説得されるので、総督が辞任を拒否して国王に解任された例は3度しかない。セントルシアで1982年ボズウェル・ウィリアムズ総督、セントクリストファー・ネービスで1981年プロビン・インニス総督と、2015年エドムンド・ローレンス総督である。

 (4) 総督の任期
 総督の任期には規定がなく、「女王の仰せのままに」であるが、慣例では5年で、1度だけ延長できる。ゆえにいつ失職しても、違法ではない。

 (5) 女王は首相の助言を拒否するか
 女王は、首相の助言にたいていは従う。だが総督には首相を解任する権限があるので、首相が総督による解任を恐れ、保身のために先手を打って総督を解任するよう助言していると判断するなら、助言を拒否することはありえる。
 オーストラリアで1975年、予算関連法案が与党多数の下院で可決されたが、野党多数の上院で否決されてしまい、上院と下院の間で4週間にもわたる膠着が続いた。するとジョン・カー総督は、突如ゴフ・ホイットラム首相を解任し上下両院を同時解散する政治介入に踏み切った(憲法危機)。一説によると、カー総督はホイットラム首相が自分を解任するという情報を掴み、先手を打って首相を解任したとも言われている。
 2008年のカナダで、下院で過半数を握る野党三党が連立協定に調印し、ハーパー内閣を不信任する動きを見せたとき、首相が女王に助言してミカエル・ジャン総督を解任するのではないかという憶測が流れたが、首相が選んだのは総督に議会の停会を要請することだった。総督が要請に応じたのは、首相に脅されたからだという噂もあるが、定かではない。

 ジャン総督は陽気な性格で人気があったが、ハーパー首相は彼女の過度なパフォーマンスを好まなかった。首相は異例にもジャン総督の任期を延長せず、地味なデビッド・ジョンストン学長を後任に据えた。
 つまらない総督よりもっとよくないのは、おもしろすぎる総督、話題になりすぎる総督だろう。フレーザー・バレー大学で歴史学を教えるバーバラ・メッサモア教授は、総督を消火器に喩える。
「それは明るい色で塗られ、人目を引く。しかし、それはめったに使用されない。そして人々は言うだろう。『これは役に立たない。なくてもいいのではないか?』」
「総督が話題になるとき、役に立つとき、それは良くないときである。」
 現在、トルドー政権は過半数割れの少数政権である。総督は首相を指名し、解任し、議会を解散し、停会にできる。過半数政権ではこれらの権限は問題にならないが、少数政権ではいつ内閣不信任されるかわからない。そのような場合に総督はキーパーソンたりえるが、大きな権限を持つがゆえに、その判断について疑念を抱かれてはならない。政権に危機が迫る前に、総督を入れ替えておく必要性は十分にあるだろう。


図:宇宙に亡命するため階段を早く作れと催促するカナダ総督。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

新型コロナに関するデマ [新型コロナ]

 マギル大学大学院で政治学を学ぶアンガス・ブリッジマン氏と彼のチームは、2500人を対象にした調査を実施した。その結果、カナダ人の約16%が、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を新型コロナの最も主要な情報源とすることがわかった。
 だがSNS上では、様々なタイプの誤情報が飛び交っている。そのうちの一つに、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が新型コロナウィルスを開発したというものがある。フェイスブックの「ケベックにおけるマスク着用義務に反対」というグループには、2万2000人以上のメンバーがいた。
 世界保健機関(WHO)は、新型コロナ関連のデマを「インフォデミック」と呼んでいる。カールトン大学の研究チームが5月に発表した研究は、カナダ人の46%が次の4つの誤情報のうちの少なくとも1つを信じていることを示した。
・新型コロナは中国の研究室で開発された
・5Gは新型コロナを拡散する
・ヒドロキシクロロキンは新型コロナの治療に役立つ
・食塩水で鼻うがいすると感染予防になる

 アレクサンドル・バリエ氏(29歳)は、ルゴー首相が定めたマスク着用義務に反対し、モントリオールの事務所前での抗議デモに参加した。彼はマスクを犬の口輪にたとえ、新型コロナの世界的流行を信じないと言い放った。
「我々は、自由に生きる。我々は、動物のように制御される世界にいない。」
 アントニオ・ピエトロニロ氏(65歳)は、新型コロナの世界的流行は「でっちあげだ」と言い、政府はマスク着用を義務付けた後、予防接種を強制するつもりだと警告した。
「ワクチンが安全だという証明なしに、政府は接種しなければならないと言うだろう。」
 ウェスタン大学で歴史学を教えるアリソン・ミーク教授は、新型コロナに関する陰謀論は、反予防接種運動と親和性があり、また80年代に広まったエイズ関連のデマにもよく似ていると指摘した。
「恐怖が広がるとき、人は容易に非難できる相手を必要とする。彼らは誰かを指して『あはは、あなたがそうなの?やらかしちゃった悪い奴がここにいる』と言いたいのだ。」
 新型コロナへの恐怖は、外出禁止からくる欲求不満と相まって、陰謀論を増大させた。彼女は、陰謀論は事実と証拠で検討される必要があり、人々が情報を得ている情報源について批判的に考えるよう奨励されるべきだと付け加えた。
「これらの陰謀論のため、人々が死に瀕している。我々はそれを止めなければならない。」
EdK0eZpXkAAqWSB.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

党首選にフューレイ勝利、NL次期首相に [ニューファンドランド]

 ニューファンドランド&ラブラドル自由党党首選が8月5日に実施され、アンドリュー・フューレイ候補が当選した。彼は新型コロナウィルスの流行、原油価格の下落、巨額の財政赤字という困難の中、次の州首相に就任する。
 閣僚たちの不祥事が次々と発覚する中、ドワイト・ボール首相は2月に突如辞任する意向を表明した。次の首相を決めるための党首選が計画されたが、新型コロナウィルスの流行のため、選挙運動は3月23日から6月8日まで中断された。会場となったセントジョンズのコンベンション・センターは、例年と異なり、党役員や報道陣などわずか50人のみ入場を許された。
 投票結果は、アンドリュー・フューレイ候補が2万6443ポイント、ジョン・アボット候補(元厚生副大臣)が1万3557ポイントのダブルスコアとなった。アボット候補は集計が出る前から、当局による不正の可能性を指摘し、信頼できる第三者による監査を要求したが、敗北が決まると「結果に異議を唱えない」「次期首相とともに働いて行くため会談したい」と語った。
 フューレイ次期首相は政治歴のない医師だが、ジョージ・フューレイ上院議長の息子で、チャック・フューレイ元観光・文化・余暇大臣の甥という政治家一家に生まれた。彼は全くの新人で、いかなる選挙にも出馬したことがなく、州議会の議席もない。議員でないと議場に入れないため、まずは議席を得ることが最初の課題となる。
 州法の規定により、総選挙の勝利なしに就任した首相は、1年以内に総選挙を実施し有権者の信を問わなければならない。だが彼は選挙期間中、2020年終わりより早く総選挙を実施するつもりはないと公約した。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域